本文へ移動
美しが丘南自治会
TEL.
000-818-0034
トップページ
美しが丘南自治会案内
行事カレンダー
各委員会・団体
防火防犯委員会
環境整備委員会
広報委員会
市民体育祭委員会
夏祭り委員会
敬老会委員会
文化祭委員会
福祉委員会
教室・サークル
各種資料
お問い合わせ
よくある質問
みなみDiary
▼年月選択
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
検索
スマホ教室を行いました
2023-10-17
「はじめてのスマホ講座」を行いました。
今回は、入門編です。スマホ利用者の私も、なるほど~と思わされる内容でした。
特に、文字入力に不自由される方が多いので、音声入力のやり方を説明されたり、SIRIの便利な使い方を教えてもらったりなど丁寧で分かりやすかったです。
今回来ていただいたスマホアドバイザーの方がほぼマンツーマンで教えてくれました。
次回は、11月21日(火)10:00~11:30 「LINEとスマホ決済をしよう」です!!
申し込み先:美しが丘南公民館 ☎092-927-0885
ぜひご参加ください
そば打ち体験会を行いました
2023-10-16
初の試みとして、そば打ち体験会を行いました。
南在住の講師の方をお招きして、約2時間でそばを打つところまで終えることができました。
講師の長尾さんは、地産地消にこだわってらっしゃる方で、そば粉は筑紫野市の山家産を使用の二八そばです。
甘味があり、とても美味しかったです(試食させてもらいました
)
次回は、11/10(金)10:00~行う予定です。
料金は2500円で5人前のおそばを打つことができます。
持参して頂くものは、エプロン、そば容器、つゆ容器、バンダナとなります。
応募者多数の場合は、抽選となる可能性もありますが、よろしかったら老若男女問わず、ぜひ、ご参加ください!!!
連絡先:美しが丘南公民館 ☎092-927-0885(平日9:30~12:00,13:30~16:00)
ゆうゆう会の皆さんに草刈りをして頂きました
2023-09-27
今年もゆうゆう会の皆さんに、公民館周りの草刈りをして頂きました。
残暑厳しいなか、朝早くからきれいにして頂きました。
なんと、ゴミ袋が20袋以上!!!
かなり草ぼうぼうだった公民館でしたが(お恥ずかしいです)、とてもさっぱりと綺麗になりました
4年ぶりに敬老会を行いました
2023-09-19
4年ぶりに「敬老会」を開催いたしました
今年度は80歳以上の皆さまを対象に敬老会を開催致しました。
今年もお昼はご遠慮いただきましたが、とてもにぎにぎしく開催することができました。
当日は、平井一三市長、原武岩海県議、辻本市議、田中市議など多数の来賓の方にご臨席いただき、
鶴亀の祝賀の舞や、M2ダンススタジオの子どもたちや、マジック、筑紫野市吹奏楽団の音楽演奏など
華やかな2時間を過ごしました。
ご列席の皆さまのますますのご健康とご長寿をお祈りいたします
また、ここまで準備をしていただいた敬老会委員の皆さまにも感謝いたします。
残念ながら欠席された対象の皆さまにはご自宅にささやかなお祝いの品を敬老会委員の方がお持ちいたします。
8月の子育てサロンを行いました
2023-08-23
乳児の一時救命処置
(2023-08-23・201KB)
8月の子育てサロンを行いました
今回はプールを行う予定でしたが、残念ながらお天気が悪く、室内でのおもちゃ遊びとなりました。
その代わり、日赤救急救命インストラクターの坂本さんをお迎えして乳幼児救急救命講習会を行いました。
とてもためになる講習でしたので、こちらにファイルを添付します。
そのあとに、公民館職員とボランティアさんにAEDの使い方も教えていただきました。
いざという時に、きちんと使用できるように覚えておきたいです。
最初
1
2
3
4
5
最後
新着情報&お知らせ
2023-11-24
美しが丘南カルタ大会
オススメ
2023-11-17
みまもり隊ボランティア募集のお知らせ
重要
2023-10-26
子育てサロンのお知らせ
オススメ
RSS(別ウィンドウで開きます)
もっと見る
行事カレンダー
教室・サークル
ごみの持ち出し日
各種資料
ABOUT US
美しが丘南自治会について
運営委員会や各教室など、様々な活動を通じて地域に貢献します。
美しが丘南自治会について
7つの運営委員会のご紹介
防火防犯委員会
環境整備委員会
体育イベント委員会
市民体育祭委員会
敬老会委員会
文化祭委員会
福祉委員会
ご質問やご相談などは、お電話またはメールにてお気軽にお寄せください。
092-927-0885
メールでのお問い合わせ
当サイトでは利便性や品質向上のため、Cookieを使用することを推奨しています。
利用する場合は同意するを選択してください。同意をしない場合は、一部機能がご利用できません。
詳細はこちら
同意する
拒否する
TOPへ戻る