本文へ移動

みなみDiary

2025-01-22
子育てサロンがありました
1月の子育てサロンはのびのび英語の穂坂先生による「英語で歌って遊ぼう」を行いました
インフルエンザや溶連菌などが流行っているこの頃ですが、たくさんの小さいお友達に参加してもらえました

よちよち歩きのおちびさんたちが、なかなかの発音で英単語を話していて、おおっ!と感動モノでした。

次回の子育てサロンは2/26(水)10:30~
親業インストラクターさんによる「みんなで遊んでおしゃべりしよう」と
親子の広場ドレミさんによる「音楽を楽しみましょう」を行う予定となっています。

こちらは予約不要となっておりますので、当日でもいいのでぜひ遊びに来られてください!

ゆうゆう会主催の「落語会」を行いました

2025-01-21
1/18(土)ゆうゆう会主催で「落語会」を行いました
アマチュア落語家の粗忽家勘心さんという方をお招きして、新春落語としゃれこみました。

参加いただいた方は初笑いとして楽しんでいただけたのではないかと思います

また、ゆうゆう会では65歳以上の方のご参加を募集しております。
たくさんの行事もありますし、お友達も増えます!ぜひご参加お願いします

あけましておめでとうございます

2025-01-06
美しが丘南より見る初日の出
あけましておめでとうございます

2025年の幕開けです
今年は天候にも恵まれ、穏やかなお正月休みとなり、ホッと致しました
本年もよろしくお願い致します


子育てサロンでクリスマス会がありました

2024-12-19
12/18(水)子育てサロンにてクリスマス会を行いました
たくさんの小さいお友達にお越しいただき、英語でのクリスマスのあいさつや、読書ボランティアはらっぱの会さんによる絵本の読み聞かせなどを行いました

そして最後に、みんなお待ちかねのサンタさんの登場でクリスマスプレゼントを配ってもらいました
みなさんに楽しんでもらえたなら何よりです!
サンタさんは、去年は子どもたちに泣かれてしまいましたが、今年は泣かれずホッとしていました

人権問題啓発市民懇談会と組長会議を開催しました

2024-12-16
12/14(土)19時より、美しが丘南区人権問題啓発市民懇談会として、社会福祉法人ちくしの荘より講師の方をお招きして「認知症とは」の講演を行いました。
その後、第二回組長会議を行い、各町内会長さんたちに自治会活動の報告をして頂きました。

100名ほどのたくさんの方にご参加いただき、たいへん熱気あふれる懇談会となりました。

各組長の皆さんもいつも自治会活動にご尽力いただきありがとうございます。
年度末まであと数か月となってきましたが、今後もよろしくお願い致します。

また、そろそろ新組長選出の文書もお配りしておりますので、そちらも合わせましてよろしくお願い致します。

新着情報&お知らせ

ABOUT US
美しが丘南自治会について
運営委員会や各教室など、様々な活動を通じて地域に貢献します。
7つの運営委員会のご紹介
ご質問やご相談などは、お電話またはメールにてお気軽にお寄せください。
 092-927-0885
TOPへ戻る