本文へ移動
美しが丘南自治会
TEL.
000-818-0034
トップページ
美しが丘南自治会案内
行事カレンダー
各委員会・団体
防火防犯委員会
環境整備委員会
広報委員会
市民体育祭委員会
夏祭り委員会
敬老会委員会
文化祭委員会
福祉委員会
教室・サークル
各種資料
お問い合わせ
よくある質問
0
1
2
3
4
みなみDiary
▼年月選択
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
検索
健康教室を行いました
2024-10-09
フレイル予防パンフレット
(2024-10-09・243KB)
健康教室がありました
本日は、社会福祉協議会の方に来ていただき、フレイル予防の体操を皆さんで行いました
フレイルとは、「健康」と「要介護」の中間段階で、フレイルの状態を放っておくと要介護になる危険があります。しかし、早めに気づき、適切に対処すれば健康な状態に戻ることも可能です。これからも元気に過ごしていけるように「フレイル」を予防していきましょう。(社会福祉協議会パンフレットより)
以上の観点から椅子に座って行う体操を行いました。
公民館にもこちらのパンフレットが置いてありますので、欲しい方がいらっしゃったら、どうぞ公民館窓口にてお声をおかけください。
健康教室は、年間通して行う教室ですが、途中からの参加もお受けしておりますので、ご興味のある方は、一度お電話をくださってぜひご参加ください
ふれあいサロンを行いました
2024-10-03
第3回ふれあいサロン「音楽レクリエーション」を開催しました
やっと涼しくなった今日この頃と思ったら、あいにくの雨ではありましたが、たくさんのご参加をいただきました❤︎
今回は、音楽療育講師の方をお招きして、音楽に乗りながら体操をしました
コロナ禍を経て、やっと参加の方が増えてきて嬉しい限りです
次回の回覧で12月のふれあいサロンの応募もお回ししますので、ぜひご参加下さい
またいつもながら、準備から当日まで運営してくださる福祉委員の皆様には、深く御礼申し上げます
ゆうゆう会の皆さんによる奉仕活動がありました
2024-09-27
毎年恒例のゆうゆう会の皆さんによる奉仕活動がありました。
毎年、公民館周りの草刈りをしていただいています
今年は例年よりも暑かったため、体調や休憩を取りながら行いましたが、とてもきれいにして頂きました!
ゴミ袋20袋弱くらいになったでしょうか、ゆうゆう会の皆さん、本当にありがとうございました
敬老会を行いました
2024-09-19
昨年に続き、今年度も無事に敬老会を行うことができました。
今年は新しく80歳になられる方も含め、30名以上のご参加をいただきました
今年は、筑紫野南中学校のボランティアの皆さんによる詐欺被害防止講座や日舞の披露、敬老委員さんによるイントロクイズもあり、最後はみんな揃っての炭坑節を踊る盛会ぶりでした
また、会場に飾られていたお花は、公民館で教室をされている池坊さんでご準備いただきました。
ここまで細やかなご準備をしていただいた敬老会委員会の皆さまには深く御礼申し上げます
敬老会欠席の皆さまには、自治会よりお祝いの品をご自宅にお持ちしますが、今年は例年と違い、今月の広報配布時に該当組の組長さんにご自宅までお届けいただきます。
ご連絡が遅くなってしまい、誠に申し訳ありませんでした。
公民館まつりを開催しました
2024-08-19
魚釣りゲーム
わなげゲーム景品交換
大人気のスカットボール
わたがし無料配布
8/3(土)公民館まつりを開催しました
例年、原田公園で開催しておりましたサマーフェスティバルですが、暑さや経費の関係などから、今年度は公民館の室内で行う公民館まつりを開催することとなりました。
規模を縮小したとはいえ、初の試みのため、委員さんみんなで試行錯誤で挑みました。
結果としては大盛況の大成功と言っていいお祭りになったかと思います!?
小さいお子さんにもたくさん来ていただき、いい時間を過ごせたと思っていただければ幸いです!
当日は筑紫野南中学校のボランティアさんやゆうゆう会の皆さんにも多数手伝っていただきました。特にゲーム班では盛り上げから実務まで大活躍でした!
本当にお世話になり、ありがとうございました
当日は、かき氷とわたがしの数量限定無料配布、飲料・パンの販売、各種ゲーム、またすみっこぐらしやミニオンズなど映画の上映も行いました。
来年以降、少しずつ工夫して、地域に根ざしたおまつりを作り上げていければと思います。
夏祭り委員会の皆さんには立ち上げから、前日準備、当日も出ずっぱりで活躍いただき、本当にありがとうございました
最初
3
4
5
6
7
最後
新着情報&お知らせ
2025-03-25
そば打ち会のご案内
2025-03-25
健康教室参加者募集のお知らせ
2025-03-24
美しが丘南公民館教室だより
RSS(別ウィンドウで開きます)
もっと見る
行事カレンダー
教室・サークル
ごみの持ち出し日
各種資料
ABOUT US
美しが丘南自治会について
運営委員会や各教室など、様々な活動を通じて地域に貢献します。
美しが丘南自治会について
7つの運営委員会のご紹介
防火防犯委員会
環境整備委員会
体育イベント委員会
市民体育祭委員会
敬老会委員会
文化祭委員会
福祉委員会
ご質問やご相談などは、お電話またはメールにてお気軽にお寄せください。
092-927-0885
メールでのお問い合わせ
当サイトでは利便性や品質向上のため、Cookieを使用することを推奨しています。
利用する場合は同意するを選択してください。同意をしない場合は、一部機能がご利用できません。
詳細はこちら
同意する
拒否する
TOPへ戻る
自動応答チャットボット
×
送信
がし
がし
がし
がし
がし
がし
7い
7い
7い
7い
7い
7い
-
-
-
-
-
-
-.
-.
-.
-.
-.
-.